人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編

八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11014408.jpg
まるで北海道のような風景を進むと、
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11023846.jpg
見えてきました、今回のお宿、八ヶ岳高原ロッジ。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11024670.jpg
木の温もりが感じられる、
老舗のホテルです。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11024905.jpg
部屋からはコナラかな?白樺かな?からの木漏れ日が眩しい。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11014373.jpg
クラッチバックも日差しを浴びて輝いています。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11014302.jpg
家で見るより美しく見える。笑
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11033157.jpg
チェックイン後、すぐに向かったのは
八ヶ岳音楽堂。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11033101.jpg
入口で抽選して席が決まります。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11033173.jpg
美しい天窓。
木の温もりと、舞台を囲むような座席が
アットホームな感じを受けます。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11033071.jpg
なんと、中央2列目!舞台との距離が近い!
演奏者と目が合う、なんなら立ち上がったら握手できるくらいの距離、
ドキドキしました。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11032927.jpg
チェリストの宮田大さんと
ピアニスとのジュリアン・ジェルネさん。
まだお若いお二人ですが、素晴らしい演奏とトーク。
コンサートは3時にスタートし、
次第に夕闇に包まれていく八ヶ岳の景色と、
250名の観客の温かい拍手、
(ほぼリピーターのようで、若輩者の私たちは
こんな良い席を与えていただき恐縮・・・)
見事な演奏が雰囲気にあまりにぴったりで、
とても感動しました。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11153463.jpg
ロッジに戻り、夕食。
手際よくサーブされ、コンサートの余韻を感じながら、
美味しくいただきました。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_14081027.jpg
夜は風が強くてめっちゃくちゃ寒かったのですが、
外に出てみたら、星空が綺麗でした。
スマホでもこんなにいっぱい星が見える!
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11153427.jpg
朝食も、メイン以外はビュッフェ形式。
全て取って席に着いた頃に
メインが運ばれてくるという、完璧なサーブ。
快晴で遠くの山まで見渡せる最高のお席で、
ゆっくり味わいました。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11153517.jpg
その後美鈴池まで散歩して、
再び八ヶ岳を堪能。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11153577.jpg
赤岳の頂上にある山小屋までよく見えました。
八ヶ岳旅 八ヶ岳高原ロッジ編_f0197215_11153690.jpg
八ヶ岳高原ヒュッテも素敵ですね。

風も強くてダウンコートを着ていても寒かったですが、
この引き締まった空気が気持ちよく、
違う季節にも訪れてみたいと思いました。

娘に感謝です。

さて、楽しい時間はあっという間、
ロッジを後にして、もう少し見て回りながら帰ります。


Instagram : handvaerker365



にほんブログ村 ハンドメイドブログ かごバック・バスケットへ

by 365daysofbasket | 2022-12-06 07:32 | ☆ Trip ☆ | Comments(2)
Commented by smilelife8 at 2022-12-23 15:43
大変遅れてしまいましたが、結婚記念日おめでとうございます❣️💐
小淵沢は病気の前によく出掛けていた場所ですが、倒れてからは少し遠くてまだ試してません。また八ヶ岳エリアに行きたいと思っていたので今後の参考にもなりました。
しかも行きたいとチェックしていたところばかり!ありがとうございます☺️
空気が澄んでいて空も山も本当に綺麗ですね~。
画像見て深呼吸したくなります。
コンサート会場がとても素敵です。音も綺麗に響きそうですね。

バスケットも映えてて可愛い!おすまししてるお嬢さんみたい(笑)
楽しい思い出になって良かったですね🎵

病院整体歯医者と立て続いていて、クリスマスセール逃しました😅
プチバスケット可愛いですね❤️
小さいものが好きなのでキュンキュンします。

今年も素敵なバスケットや旅行先や美味しそうなものたくさん見せてくださってありがとうございました。
Commented by 365daysofbasket at 2022-12-24 10:53
> smilelife8さん
ありがとうございます!
少しサボっていたら、すまいるさんが私のバスケットを素敵に飾っていてくださったことに気づかず・・・。失礼しました。大切に使ってくださっているのを拝見できて、嬉しかったです。ありがとうございました。
八ヶ岳、よく行かれていたのですね。本当に良いところですね。ブログには載せませんでしたが、ワイナリーにも寄ってワインを買いました。お正月に開けるのを楽しみにしています。
八ヶ岳音楽堂は初めてで、本当に素敵でした。ロッジも素敵ですし、ホスピタリティもしっかりしているので、ぜひご主人様と行かれてください。


アメリカの伝統工芸品ナンタケットバスケットの職人ブログ。日常の忘備録も兼ねてます。


by handvaerker

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

☆ 自己紹介はこちら ☆

365日いつでもどこでも
ナンタケットバスケットと
をモットーに、
アメリカ東海岸の工芸品
ナンタケットバスケットを
作り続けて22年になります。

オーダー、レッスン等
お問い合わせは下記から
お気軽にどうぞ。

☆ メールはこちら ☆
 
copyright©2008〜2023
handvaerker ~365 days of Nantucket Basket~
All rights reserved.

~~~~~~~~~~~~~~~
website
handvaerker

instagram
handvaerker365

Pinterest
handvaerker

~~~~~~~~~~~~~~

ブログパーツ

検索

ブログジャンル

ハンドメイド

記事ランキング

カテゴリ

All Black Basket
Trapezoid
KAGAMIMOCHI
BONBORI
Pumpkin
Hina Dolls
Carp
Egg Basket
Bell Basket
Tree Basket
Miniature Basket
Tote
Bracelet
Pendant
Round basket
Oval Basket
Marquis
Tray
Leather rim
☆ Lesson ☆
☆ Nantucket ☆
☆ New England ☆
☆ Art & Craft ☆
☆ Trip ☆
☆ Excursion ☆
☆ Food ☆
☆ Movie ☆
☆ Greetings ☆

タグ

(897)
(406)
(199)
(189)
(149)
(115)
(101)
(97)
(88)
(86)
(83)
(76)
(69)
(65)
(38)
(34)
(31)
(31)
(29)
(22)
(19)
(17)
(14)
(13)
(13)
(13)
(11)
(10)
(10)
(9)

最新の記事

小さくても存在感大!(生徒さ..
at 2023-03-20 08:13
鯨好きに最高のギフト&#12..
at 2023-03-17 07:43
新作サンドペールとミニサンド..
at 2023-03-13 07:53
新作トラぺゾイドLサイズ
at 2023-03-09 20:08
新作トラぺゾイドSサイズ
at 2023-03-08 07:50
スペシャルオーダー会 Vol..
at 2023-03-06 09:13
久しぶりにキュンキュンしまし..
at 2023-03-04 09:11
Hina Dolls 2023
at 2023-03-03 07:48
ミニ椅子増やしました♪
at 2023-02-24 08:21
Hina Doll 新作2セット
at 2023-02-15 09:54

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

お気に入りブログ

BAGUS!
パリときどきバブー  f...
エミリアからの便り
お茶の時間にしましょうか...
未知を開く@道を拓く
963-7837
Azumi'sDiary
ユリ 百合 ゆり 魚沼農...
☆メルのわんぱく日記☆
在ローマ市 Kasumi...
あとりえべあーず☆よーこ...
from Melissa N.
わん物語
nanako*sweet...
ortensia
zakka
OhamabagBlog
www
Berry's Bird
司法書士 行政書士の青空さんぽ
zakka & tear...
【ワタシ流 暮らし方 】...
komorebi*
toriko
青い星のかたすみで夢をみる
はんなり気ままなDiary
ボストン@ハワイアンキルト
- Happy focus -
百職手帖
アクデニズ。
temanesii
ソーニャの食べればご機嫌
空海の気持ち
COCORU WORKS
ちょんまげブログ
MY SELECTION
今日も ぱんまつり
Sauntering 
The garden o...
愛でるものごと
eggshell
人生とは ?
赤煉瓦洋館の雅茶子
ねこ旅また旅
♪Princess Cr...
Night Flight...
やねのうえのわんこ
BARON MAMA*S
jujuの日々
ハンドメイド
IL EST TROP ...
f's note ~ @...
Lovely Poodle
花の仕事と。。日々の暮らし。。
E*N*JOY
yamatoのひとりごと
日々楽しく ♪mon b...
Life is journey
チクチククチート
アメリカからニュージーランドへ
ちぃーのお部屋
フェルタート(R)・オフ...
WANとカメラとOUTDOOR
キッチンで猫と・・・
satoboo日記
バラ好き夫婦のガーデン日記
Fille a la M...
じるかぼ日記
my toypoodle
写心食堂
りこ物語
T's Taste
fu-noな生活
SAKOmama 布絵本工房
俺の心旅
すまいるらいふ ♪I l...
< Ally's art >
元気ばばの青春日記 気持...

まどろみの中で。。。
welcome to m...
イカす!工夫な暮らし
今が一番
Salon de deux H
野草を摘みに
show2 room
小皿ひとさら
花様年華 ~ Kelly...
ゆくりる
明日には明日の風が吹く
じるかぼ日記2
ビートルとmomoとsa...
バリ島大好き
yamatoのひとりごと
登志子のキッチン
Weblog : ちー3歩 Ⅱ
心はいつもそばにいてね
IL EST TROP ...

ファン

画像一覧

外部リンク