新春らしい作品たち




お手製のお弁当がお似合いです。
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2019-02-12 21:03
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
シンプルできらり⭐️な作品たち完成!
8インチマーキス。
ベースは、佐々木さん作の、素晴らしい杢の入ったメープル。
なので、本体はあえてシンプルに。
普通のメープルノブの予定を、
黒檀にメープルの玉がついたものに変更したら、
きりっと引き締まりました!
という難易度の高い作品にトライ、
頑張りました。
皆さん、シンプルにまとめて、
でも、ハンドルは付け替え可能なノブにしました。
製作中、内袋やファーの話も出ていたので、
きっと素敵に使ってくださるのだろうと思っていたら、
早速・・・
「エルメス風にしてみました〜」
まさに!
ファーや内袋をつけて。
ご友人達に大絶賛されたと、
嬉しいご報告も。
バスケットが話題作りに一役買うなんて、
friendship basketの由来通り!
こちらまでウキウキします。
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-12-03 07:28
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
晩夏&初秋の雰囲気!生徒さん作品ご紹介



バッグとしてもインテリアとしても
使い道大!
14インチオーバルトレイ。
本来のベースより大きめのベースを使ったので、
少々苦戦しましたが、
安定感のあるオーバルトレイに仕上げました。
使い勝手が良さそう!
低めのクロス模様を見るのは初めて。
斬新です!
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-10-15 07:41
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
素敵な生徒さん作品ご紹介
クロス模様入りで、
革蓋を待っている間は、
素敵な北欧刺繍のレースをのせて。
他にもフリフリのスカートや
毛皮も。ロシア人みたい?!笑
大作にも関わらず、
かなりのスピードで仕上げました。
素晴らしい!!
6インチラウンドとサンドペール。
お手製の内袋におしゃれな革ハンドルがピッタリ。
あっという間に上達され、ご卒業。
今後も素敵な作品を楽しみにしています!
これもまた、個性的で素晴らしい!
ビスコッティの蓋付。
実はこれが一作目なのですが、
同時進行で色々作っているうちに
完成が遅れて3作目に。
斜め模様も綺麗に入って、
黒檀のフルラッチ
象牙のスズラン
と、贅を尽くしたバスケット。
頑張りました!
一作目で、いきなりフラットバック。
イレギュラーな形なのに
ステイブも細かく入っているし、
編み目も揃っています。
何より早かった!
完成当日には、内袋も作られていて、
刺繍も頑張るとのこと。
楽しみです!
こうやって
完成の瞬間に立ち会えて、
写真を撮らせていただきながら、
感想や感謝の言葉を聞くことは
何よりの幸せです。
10、辛い目にあっても、
1つバスケットが仕上がって
喜びの声を聞けば、
帳消しになるくらい。。。
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-09-07 15:57
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
酷暑の中でも続々完成、生徒さん作品!
危険なほど暑い日が続く東京、
そんな中でもレッスンに来てくださる生徒さんたちに
元気をいただいている毎日です。
そして、
最近完成した生徒さん作品、一気にご紹介。






website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-07-23 15:04
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
生徒さんの凛とした作品ご紹介


サンドペールに模様編み。
こちらも私の作品を参考に、
ウィーバーは私と反転させて、
白い部分が多いバージョン。
太めの革ハンドルのブルーが効いている。
象嵌ノブもぴったり!
私の作品はこちら↓
シンプルな編み目のナンタケットバスケットは、
色染めの籐や、黒檀など、
濃い色を使うと、ぐっと引き締まる。
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-06-21 06:55
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
生徒さんの個性的な作品ご紹介

エアープラントを飾りたいとおっしゃっていたが、
内袋もオーダー中なので、バックとしても活用していただきたい。
私の作品はこちら↓
フルラッチもついて、
また違った印象。
黒檀のオーバーレイハンドルは、
少し太めで、このバスケットにぴったり。
お弁当箱が入るようにと、
続けて大きめバスケットを作られたが、
こちらもおにぎりにすればお弁当も入る。
今まで同様、いっぱい使っていただきたい。
私の作品はこちら↓
6インチオペラに斜め模様。
私の作品を参考にされたが、
太めのステイブとウィーバーで、
ざっくりした感じに。
これもまた、可愛い!
私の作品はこちら↓
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-06-07 21:55
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
生徒さんの初夏バスケット続々完成!



少し深めに編みました。
コロンと可愛い!
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-05-15 07:31
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
生徒さんのゴージャスバスケット色々完成!
One of a Kind 二人展
2018年3月30日(金)〜4月4日(水)
11:00〜18:00
(最終日は16:00まで)
ギャラリー五峯
杉並区下井草2−40−16 2F




website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-03-23 08:05
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
春らしい作品、続々完成。





website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-02-22 07:39
| ☆ Lesson ☆
|
Trackback
|
Comments(0)
アメリカの伝統工芸品ナンタケットバスケットの職人ブログ。日常の忘備録も兼ねてます。
by handvaerker
ブログパーツ
WEBSITE
håndværker
365日、いつでもどこでも
ナンタケットバスケットと
アメリカ東海岸の工芸品
ナンタケットバスケットを
作り続けて、
19年目になります。
オーダー、レッスンなど、
ご希望あれば、
ウェブサイトから、
あるいは下記から、
お気軽にメールください。
☆ メールはこちら ☆
copyright©2008〜2019
handvaerker ~365 days of Nantucket Basket~
All rights reserved.
~~~~~~~~~~~~~~~
facebook
365days of Nantucket Basket
Instagram
handvaerker_365
Pinterest
handvaerker
~~~~~~~~~~~~~~
ブログ統合しました!
旧ブログ from Melissa N.
海外生活、旅行、グルメ、映画、音楽、愛犬タロウ、など
日々の記録
håndværker
365日、いつでもどこでも
ナンタケットバスケットと
アメリカ東海岸の工芸品
ナンタケットバスケットを
作り続けて、
19年目になります。
オーダー、レッスンなど、
ご希望あれば、
ウェブサイトから、
あるいは下記から、
お気軽にメールください。
☆ メールはこちら ☆
copyright©2008〜2019
handvaerker ~365 days of Nantucket Basket~
All rights reserved.
~~~~~~~~~~~~~~~
365days of Nantucket Basket
handvaerker_365
handvaerker
~~~~~~~~~~~~~~
ブログ統合しました!
旧ブログ from Melissa N.
海外生活、旅行、グルメ、映画、音楽、愛犬タロウ、など
日々の記録
カテゴリ
☆ Archive ☆All Black Basket
BONBORI
KAGAMIMOCHI
Miniature Basket
Bell Basket
Bracelet
Pendant
Round basket
Oval Basket
Tote
Marquis
Tray
Leather rim
☆ Lesson ☆
☆ Nantucket ☆
☆ New England ☆
☆ Art & Craft ☆
☆ Trip ☆
☆ Excursion ☆
☆ Food ☆
☆ Talo ☆
☆ Movie ☆
☆ Everyday life ☆
☆ Greetings ☆
タグ
ナンタケットバスケット(568)Nantucket Basket(333)
美味(162)
インテリア(86)
チワワ(86)
生徒さん作品(77)
製作過程(77)
展示会(69)
クリスマス(66)
wood(57)
アクセサリー(49)
ミニチュア(41)
made to order(35)
leather(34)
木象嵌(29)
ナンタケット島(27)
with flower(22)
インドネシア(22)
映画(18)
デンマーク(16)
検索
最新の記事
7inch Clutch Bag |
at 2019-02-21 08:25 |
Hina Doll 2019.. |
at 2019-02-19 17:43 |
ブエナビスタソシアルクラブに.. |
at 2019-02-13 10:25 |
新春らしい作品たち |
at 2019-02-12 21:03 |
7inch Cocktail.. |
at 2019-02-10 08:23 |
Valentine's Da.. |
at 2019-02-08 15:16 |
スペシャルオーダー会、始まり.. |
at 2019-02-07 20:27 |
やっぱり蓋つき。 |
at 2019-01-30 08:01 |
スペシャルオーダー会のお知らせ |
at 2019-01-23 08:50 |
飽きもせず。。。 |
at 2019-01-11 11:42 |
久しぶりの、自分勝手な映画評 |
at 2019-01-07 16:35 |
New Year's Res.. |
at 2019-01-02 16:17 |
KAGAMIMOCHI 2019 |
at 2019-01-01 00:00 |
Season's Greet.. |
at 2018-12-26 08:54 |
Happy Holidays.. |
at 2018-12-21 06:47 |
a precious bas.. |
at 2018-12-19 08:05 |
Lalla fatimaで2.. |
at 2018-12-17 17:37 |
Bun Tray パンと一緒.. |
at 2018-12-16 20:43 |
難しいけれど人気者 |
at 2018-12-14 08:45 |
キラキラ✨ |
at 2018-12-13 23:05 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
ブログジャンル
お気に入りブログ
BAGUS!パリときどきバブー f...
エミリアからの便り
お茶の時間にしましょうか...
未知を開く@道を拓く
Azumi'sDiary
ユリ 百合 ゆり 魚沼農...
☆メルのわんぱく日記☆
「ROMA」在旅写ライタ...
あとりえべあーず☆よーこ...
Neko panchi ...
from Melissa N.
わん物語
nanako*sweet...
ortensia
zakka
OhamabagBlog
SIMPLE PHOTO...
まあるい時間
Berry's Bird
司法書士 行政書士の青空さんぽ
zakka & tear...
ワタシ流 暮らし方 ...
komorebi*
toriko
はんなり気ままなDiary
ボストン@ハワイアンキルト
- Happy focus -
百職手帖
アクデニズ。
temanesii
ソーニャの食べればご機嫌
空海の気持ち
COCORU WORKS
ちょんまげブログ
MY SELECTION
今日も ぱんまつり
Sauntering
morrisの部屋
愛でるものごと
eggshell
人生とは ?
美は観る者の眼の中にある
ねこ旅また旅
Night Flight...
やねのうえのわんこ
BARON MAMA*S
jujuの日々
ハンドメイド
f's note ~ @...
Lovely Poodle
花の仕事と。。日々の暮らし。。
E*N*JOY
yamatoのひとりごと
日々楽しく ♪mon b...
Life is journey
チクチククチート
アメリカからニュージーランドへ
ちぃーのお部屋
フェルタート(R)・オフ...
WANとカメラとOUTDOOR
Cache-Cache+
satoboo日記
バラ好き夫婦のガーデン日記
Fille a la M...
じるかぼ日記
my toypoodle
出羽の玄武
写心食堂
りこ物語
fu-noな生活
SAKOmama 布絵本工房
俺の心旅
すまいるらいふCAFE ...
犬の絵、描きます < E...
元気ばばの青春日記 気持...
朧
まどろみの中で。。。
welcome to m...
イカす!工夫な暮らし
今が一番
Salon de deux H
野草を摘みに
show2 room
小皿ひとさら
花様年華 ~ Kelly...
ゆくりる
明日には明日の風が吹く
じるかぼ日記2
ビートルとmomoとsa...