1
ロイズのポルトガルフェア
デパートの「北海道展」が中止になり、
食べられないと思うと無性に食べたくなって、
ロイズのネット会員になって、
いくつかオーダーした。
その後、ポルトガルフェアーのお知らせが届いたので、
これも早速オーダー。
ジンジャーニャというチェリーリキュールが入っている。
チョコがロイズだから、間違いないおいしさ!
カステラの原型パォン・デ・ローに
チョコとチュイールクッキー。
ケーキはパサつく感じだが、チョコとチュイールが甘いので
ちょうど良いかな。
ポルトガル料理やお菓子は大好きなのに、
まだ行ったことのない国。
しばらくは日本で、妄想するのみ。
website : handwerker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2020-04-09 21:29
| ☆ Food ☆
|
Comments(0)
Valentine's Day と Salon du Chocolat







website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
タグ:
▲
by 365daysofbasket
| 2019-02-08 15:16
| Miniature Basket
|
Comments(0)
Happy Mother's Day !
そして、今年はチョコレートも!
こちらのお店、知らなかった。
ワインのお店らしく、
赤白ワインの練りこまれたチョコは
深い味わい。美味。
オランジェットも見事な光沢、
しっかりテンパリングされていて
なめらかなチョコ。
「お母さんが知らないお店を探すのは苦労するわ〜」
と、感動している私を見て悦に入っている娘。
福岡と大阪と吉祥寺にしかないお店、
本当、よく見つけてきました!
でもね、定番の高級チョコでも全然いいんですけど〜。笑
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2017-05-14 20:57
| ☆ Food ☆
|
Comments(0)
バレンタインデーはチョコの祭典@我が家
サロンドゥショコラに行かないで、
通販で購入した、
セレクションボックス二つ。
15周年にちなみ、
15人のトップショコラティエのチョコが
似顔絵とともに食べられる。
超有名ショコラティエの
奇を衒ったチョコよりも
厳選カカオで勝負している
ショコラティエのチョコが美味。
例えば、フィリップ・ベル、パスカル・ル・ガック、
オリヴィエ・ヴィダルなど。
でも、サダハル・アオキはやはり美味。
2月は頂き物も含めて、チョコ菓子いっぱい。
どれも美味しかったが、
とりわけ貴腐ワイン漬けのぶどうチョコは、
以前フランス土産で頂いたきり
出会えなかったので、感激!
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2017-02-14 23:22
| ☆ Food ☆
|
Comments(0)
童心に帰る




板チョコつながりで、もう一つ。
テオブロマの新しいお店、カカオストアで見つけた板チョコ。
熊本復興支援にもなる、この板チョコ、
味はお墨付き、ハートを抱えるくまもんが可愛い。
板チョコって、なぜか子供時代を思い出す。
シンプルだけど、夢中になれる。
ちょっと考えさせられた。
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2016-10-26 10:04
| ☆ Food ☆
|
Comments(0)
ふんわり、しっとり、がっつり、とろ〜り。






website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
▲
by 365daysofbasket
| 2016-05-07 22:37
| ☆ Food ☆
|
Comments(0)
バレンタインデーの楽しみ



website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
▲
by 365daysofbasket
| 2016-02-16 23:04
| ☆ Food ☆
|
Comments(0)
ついでのチョコが・・・。
パンをゲット。(食パンとバケットは当然ながらなし。泣)
と、バレンタインデー用のチョコが!
レミーマルタンVSOP入りの生チョコ!
スドウキューブとともにお買い上げ〜。
ナンタケットバスケットのトレイに。
この時期、外出は危険。。。
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
タグ:
▲
by 365daysofbasket
| 2016-02-08 22:07
| Tray
|
Comments(4)
チョコホリック♪
友人がアメリカから送ってくれたリンツ。
スノーボール型のケースなんて、日本にはない!
かわいい!!感謝!
と〜ってもお久しぶりの方と
吉祥寺ランチの後、
”吉祥寺限定”に惹かれてサティ。
コルセとクリスピーショコラ、やっぱりおいしい!
どうしても食べてみたくてオーダーしたクロイツカム。
大好きなバウムクーヘンが、チョコレートでコーティング。
このチョコレートが、しっとり生地にぴったり。
美味しすぎる!
日本にいてもなかなか会えない方と、
海外にいるのに帰国する度連絡してくださる方と、
恒例化(?)したクリスマスランチの後、
恵比寿で見かけたお初のヒンメル。
チョコレートコーティイングに一目惚れ、
シンプルながらおいしい!
ドイツパンだから、やっぱりプレッツェルも。
この小人さんたちが、お手伝いしてくれてるのから、美味しいのかなぁ。笑
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
▲
by 365daysofbasket
| 2015-12-18 09:32
| ☆ Food ☆
|
Comments(0)
1
アメリカの伝統工芸品ナンタケットバスケットの職人ブログ。日常の忘備録も兼ねてます。
by handvaerker
☆ 自己紹介はこちら ☆
365日いつでもどこでも
ナンタケットバスケットと
をモットーに、
アメリカ東海岸の工芸品
ナンタケットバスケットを
作り続けて19年。
お問い合わせは下記から
お気軽にどうぞ。
☆ メールはこちら ☆
copyright©2008〜2020
handvaerker ~365 days of Nantucket Basket~
All rights reserved.
~~~~~~~~~~~~~~~
website
handvaerker
facebook
365days of Nantucket Basket
Instagram
handvaerker_365
Pinterest
handvaerker
~~~~~~~~~~~~~~
365日いつでもどこでも
ナンタケットバスケットと
をモットーに、
アメリカ東海岸の工芸品
ナンタケットバスケットを
作り続けて19年。
お問い合わせは下記から
お気軽にどうぞ。
☆ メールはこちら ☆
copyright©2008〜2020
handvaerker ~365 days of Nantucket Basket~
All rights reserved.
~~~~~~~~~~~~~~~
website
handvaerker
365days of Nantucket Basket
handvaerker_365
handvaerker
~~~~~~~~~~~~~~
ブログパーツ
検索
ブログジャンル
記事ランキング
カテゴリ
All Black BasketBONBORI
KAGAMIMOCHI
Miniature Basket
Bell Basket
Tree Basket
Hina Dolls
Bracelet
Pendant
Round basket
Oval Basket
Tote
Marquis
Trapezoid
Tray
Leather rim
☆ Lesson ☆
☆ Nantucket ☆
☆ New England ☆
☆ Art & Craft ☆
☆ Trip ☆
☆ Excursion ☆
☆ Food ☆
☆ Movie ☆
☆ Greetings ☆
タグ
新年の抱負 ナンタケット島 オーナメント チワワ 木象嵌 leather 富士山 展示会 クリスマス 製作過程 フィンランド アフタヌーンティ パン チョコレート レッスン 桜 コーヒー 東北 お土産 アクセサリー デンマーク インテリア 和菓子 wood with flower チェコ ピューター ウィーン イースター 小布施 美味 ivory Nantucket Basket 映画 プラハ バティック インドネシア チョコ 北欧 生徒さん作品 おせち うつわ トイプードル バレンタインデー ナンタケットバスケット バスケット ミニチュア オーダーメイド ランチ made to order最新の記事
新年最初のオーダーも・・・ |
at 2021-01-19 11:35 |
丑年だから。 |
at 2021-01-16 07:50 |
2021年1作目は・・・ |
at 2021-01-14 10:27 |
ガレットデロア |
at 2021-01-11 22:05 |
ジョン〇〇初め |
at 2021-01-10 11:38 |
Best 9 2020 と .. |
at 2021-01-03 21:08 |
Happy New Year.. |
at 2021-01-02 15:19 |
Mini Double Wi.. |
at 2020-12-28 15:37 |
一年を振り返って。 |
at 2020-12-25 14:20 |
Bell Basket |
at 2020-12-18 09:12 |
斜に構えたポーズが素敵 |
at 2020-12-15 07:50 |
クリスマスワークショップ |
at 2020-12-10 08:06 |
クリスマスリースとベルバスケット |
at 2020-12-08 07:41 |
ナッツクラッカー爺さんの周り.. |
at 2020-12-01 07:52 |
Christmasに向けて |
at 2020-11-26 07:45 |
実験にハマってます。 |
at 2020-11-20 07:53 |
Christmas Tree.. |
at 2020-11-18 17:23 |
ミニダブルワインにミニ花を |
at 2020-11-16 07:59 |
またまたサブアカウント作りま.. |
at 2020-11-12 07:54 |
1.5inch Round .. |
at 2020-11-09 07:28 |
以前の記事
2021年 01月2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
お気に入りブログ
BAGUS!パリときどきバブー f...
エミリアからの便り
お茶の時間にしましょうか...
未知を開く@道を拓く
Azumi'sDiary
ユリ 百合 ゆり 魚沼農...
☆メルのわんぱく日記☆
『ROMA』ローマ在住 ...
あとりえべあーず☆よーこ...
from Melissa N.
わん物語
nanako*sweet...
ortensia
zakka
OhamabagBlog
SIMPLE PHOTO...
まあるい時間
Berry's Bird
司法書士 行政書士の青空さんぽ
zakka & tear...
ワタシ流 暮らし方 ...
komorebi*
toriko
はんなり気ままなDiary
ボストン@ハワイアンキルト
- Happy focus -
百職手帖
アクデニズ。
temanesii
ソーニャの食べればご機嫌
空海の気持ち
COCORU WORKS
ちょんまげブログ
MY SELECTION
今日も ぱんまつり
Sauntering
The garden o...
愛でるものごと
eggshell
人生とは ?
赤煉瓦洋館の雅茶子
ねこ旅また旅
♪Princess Cr...
Night Flight...
やねのうえのわんこ
BARON MAMA*S
jujuの日々
ハンドメイド
IL EST TROP ...
f's note ~ @...
Lovely Poodle
花の仕事と。。日々の暮らし。。
E*N*JOY
yamatoのひとりごと
日々楽しく ♪mon b...
Life is journey
チクチククチート
アメリカからニュージーランドへ
ちぃーのお部屋
フェルタート(R)・オフ...
WANとカメラとOUTDOOR
キッチンで猫と・・・
satoboo日記
バラ好き夫婦のガーデン日記
Fille a la M...
じるかぼ日記
my toypoodle
出羽の玄武
写心食堂
りこ物語
fu-noな生活
SAKOmama 布絵本工房
俺の心旅
すまいるらいふ ~ I ...
< Eyes of a ...
元気ばばの青春日記 気持...
朧
まどろみの中で。。。
welcome to m...
イカす!工夫な暮らし
今が一番
Salon de deux H
野草を摘みに
show2 room
小皿ひとさら
花様年華 ~ Kelly...
ゆくりる
明日には明日の風が吹く
じるかぼ日記2
ビートルとmomoとsa...
バリ島大好き
yamatoのひとりごと
Weblog : ちー3歩 Ⅱ
心はいつもそばにいてね