ミニダブルワインにミニ花を
少し低く編んで、シングルハンドルをつけたら、
お花を入れてみたくなりました。
母が作ったアートフラワーの野草。
小さいのでぴったり。
website : handvaerker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker365
▲
by 365daysofbasket
| 2020-11-16 07:59
| Miniature Basket
|
Comments(0)
5月は記念日尽くし
5月は記念日いっぱい。
2日はタロウの誕生日
ずっと7日と勘違いしていたため、
どうも忘れがち。
今年も気づいたのはGWに入ってから。
ごめんね、タロウ。
で、タロウを偲んで(?!)京都からお取り寄せ。
5日はこどもの日
柏餅を買いに行きたかったけれど、我慢して、
菖蒲湯に浸かっただけ。
ジョンは、記念撮影に慣れていないので、四苦八苦。
第二日曜日は母の日。
今年は、お花とお菓子のセットが届いた。
ヨックモックで一番好きなシガール!
飽きるほど食べたいと言ったのを覚えていたようで。
実際、ほぼ一人で食べてしまった・・・。汗
24日は母の命日
(その上、祖父の誕生日でもある。)
フラワーアレンジを眺めながら、
娘と思い出話をしながら、
初めてゆったりした気持ちで迎えられた。
お墓参りは平日の昼間、さくっと。
いつもより周りのお墓に供えられた花が少ないのは、
やはり外出自粛の影響か。
敷地に植えられていた紅葉のグラデーションが綺麗で、
思わずパチリ。
27日はジョンの誕生日
ケーキは写真だけで、
お祝いはご飯のトッピングを豪華にしただけ。
お洋服を何着か買ったけれど、
本人は嬉しくないよね。
そしてこれまた人間だけ、
可愛いカップケーキをお取り寄せ。
なんだかんだと、楽してご馳走をいただける機会に恵まれた5月。
website : handwerker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker365
タグ:
▲
by 365daysofbasket
| 2020-05-30 22:01
|
Comments(0)
春を感じる

アートフラワーで野草を作ったのは
母が最初だったらしい。
本物の野草を買ってきては分解して
型紙を作っていたのを、
子供ながらに感心して見ていたものだ。
そのお花たちを
6インチラウンドのバスケットに飾り、
母がスペインで買ったリヤドロと一緒に
並べてみる。
家にいながらにして、春を感じられた。
website : handwerker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2020-03-15 22:07
| Miniature Basket
|
Comments(0)
心穏やかに。
2月末から自宅レッスンをお休みにした。
新幹線や飛行機でいらっしゃる生徒さんもいるので、
皆さんの移動中のリスクも考えて、安倍首相より先に(笑)
全て延期を決めた。
で、突然与えられた自由時間。
ずっと溜め込んでいたバスケット製作ができるのも嬉しいのだが、
いつも見て見ぬふりをしていたところに
時間をかけられるのが嬉しい。
例えば・・・
冷蔵庫の整理をしていて、青海苔の瓶を発見。
お好み焼きを作って、使い切った後、
きれいに洗ってみたら、
!!!
青海苔の瓶って、色も形もお洒落。
ちょっと得した気分♪
忙しい日々を送っていると気づかない些細なことに幸せを感じつつ、
心穏やかに過ごしていきたい。
website : handwerker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2020-03-02 07:48
| Miniature Basket
|
Comments(0)
幸せな母の日の一日
今年の母の日は、娘が全ての家事を引き受けてくれて、
私は、たっぷり自分だけの時間を過ごせた。
買い物途中で立ち寄った喫茶店では、
コーヒーを注文したところ、
私の大好きな色のカップで。
こんな事にも幸せを感じる。笑
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
タグ:
▲
by 365daysofbasket
| 2019-05-13 19:24
|
Comments(0)
クラッチの内袋
お願いしたのはこちら。
突然のお願いを快く引き受けて、
あっという間に仕上げてくださいました。
ありがとうございました!
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2019-03-10 07:59
| Oval Basket
|
Comments(0)
生徒さん作品展、始まりました。
2018年10月23日(火)〜27日(土)
11:00〜18:00
ギャラリー・ラ・リューシュ
港区麻布十番2−13−2
(レストラン ラ・パレットの上、中2階です。)
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-10-24 19:37
| ☆ Greetings ☆
|
Comments(0)
ペンダントやブローチが活躍するシーズン到来です!
一回り小さめのこちらは、
ベースはパドック、ステイブは2ミリの臙脂染籐、
ウィーバーは、フリーメタリコを2色使い。
真ん中に穴が空いているこちらは、
紐をつけてネックレスに。



こちらは、ぷっくりした形が可愛い。
タモをベースにナチュラルに。
穴なしのこちらのタイプは、裏にピンがついていて、
ペンダントにもなります。
イメージ合わせた革紐を選ぶのも楽しい!
全てSTORES.jpにて販売中です。
夏にぴったりのバングルもあります!
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2018-05-31 08:55
| Pendant
|
Comments(2)
母の日の花束




website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
タグ:
▲
by 365daysofbasket
| 2018-05-12 08:33
|
Comments(0)
with flowers
もう一つはカップホルダー。
でも、ともに花瓶として使う方がしっくりくる。




造花でも、ドライフラワーでも、生花でも、
花と一緒だと、
気持ちが豊かになる。
website : håndværker
Facebook : 365 days of Nantucket Basket
Instagram : handvaerker_365
▲
by 365daysofbasket
| 2017-09-18 08:25
| Round basket
|
Comments(0)
アメリカの伝統工芸品ナンタケットバスケットの職人ブログ。日常の忘備録も兼ねてます。
by handvaerker
☆ 自己紹介はこちら ☆
365日いつでもどこでも
ナンタケットバスケットと
をモットーに、
アメリカ東海岸の工芸品
ナンタケットバスケットを
作り続けて19年。
お問い合わせは下記から
お気軽にどうぞ。
☆ メールはこちら ☆
copyright©2008〜2020
handvaerker ~365 days of Nantucket Basket~
All rights reserved.
~~~~~~~~~~~~~~~
website
handvaerker
facebook
365days of Nantucket Basket
Instagram
handvaerker_365
Pinterest
handvaerker
~~~~~~~~~~~~~~
365日いつでもどこでも
ナンタケットバスケットと
をモットーに、
アメリカ東海岸の工芸品
ナンタケットバスケットを
作り続けて19年。
お問い合わせは下記から
お気軽にどうぞ。
☆ メールはこちら ☆
copyright©2008〜2020
handvaerker ~365 days of Nantucket Basket~
All rights reserved.
~~~~~~~~~~~~~~~
website
handvaerker
365days of Nantucket Basket
handvaerker_365
handvaerker
~~~~~~~~~~~~~~
ブログパーツ
検索
ブログジャンル
記事ランキング
カテゴリ
All Black BasketBONBORI
KAGAMIMOCHI
Miniature Basket
Bell Basket
Tree Basket
Hina Dolls
Bracelet
Pendant
Round basket
Oval Basket
Tote
Marquis
Trapezoid
Tray
Leather rim
☆ Lesson ☆
☆ Nantucket ☆
☆ New England ☆
☆ Art & Craft ☆
☆ Trip ☆
☆ Excursion ☆
☆ Food ☆
☆ Movie ☆
☆ Greetings ☆
タグ
フィンランド ivory プラハ made to order Nantucket Basket 和菓子 バレンタインデー ミニチュア 美味 木象嵌 チョコレート トイプードル ナンタケットバスケット うつわ 東北 製作過程 クリスマス おせち バスケット コーヒー イースター オーナメント 小布施 北欧 レッスン 桜 オーダーメイド ピューター アフタヌーンティ インドネシア ランチ お土産 生徒さん作品 インテリア 新年の抱負 展示会 デンマーク ナンタケット島 leather バティック 富士山 パン チェコ チワワ ウィーン チョコ wood アクセサリー 映画 with flower最新の記事
新年最初のオーダーも・・・ |
at 2021-01-19 11:35 |
丑年だから。 |
at 2021-01-16 07:50 |
2021年1作目は・・・ |
at 2021-01-14 10:27 |
ガレットデロア |
at 2021-01-11 22:05 |
ジョン〇〇初め |
at 2021-01-10 11:38 |
Best 9 2020 と .. |
at 2021-01-03 21:08 |
Happy New Year.. |
at 2021-01-02 15:19 |
Mini Double Wi.. |
at 2020-12-28 15:37 |
一年を振り返って。 |
at 2020-12-25 14:20 |
Bell Basket |
at 2020-12-18 09:12 |
斜に構えたポーズが素敵 |
at 2020-12-15 07:50 |
クリスマスワークショップ |
at 2020-12-10 08:06 |
クリスマスリースとベルバスケット |
at 2020-12-08 07:41 |
ナッツクラッカー爺さんの周り.. |
at 2020-12-01 07:52 |
Christmasに向けて |
at 2020-11-26 07:45 |
実験にハマってます。 |
at 2020-11-20 07:53 |
Christmas Tree.. |
at 2020-11-18 17:23 |
ミニダブルワインにミニ花を |
at 2020-11-16 07:59 |
またまたサブアカウント作りま.. |
at 2020-11-12 07:54 |
1.5inch Round .. |
at 2020-11-09 07:28 |
以前の記事
2021年 01月2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
お気に入りブログ
BAGUS!パリときどきバブー f...
エミリアからの便り
お茶の時間にしましょうか...
未知を開く@道を拓く
Azumi'sDiary
ユリ 百合 ゆり 魚沼農...
☆メルのわんぱく日記☆
『ROMA』ローマ在住 ...
あとりえべあーず☆よーこ...
from Melissa N.
わん物語
nanako*sweet...
ortensia
zakka
OhamabagBlog
SIMPLE PHOTO...
まあるい時間
Berry's Bird
司法書士 行政書士の青空さんぽ
zakka & tear...
ワタシ流 暮らし方 ...
komorebi*
toriko
はんなり気ままなDiary
ボストン@ハワイアンキルト
- Happy focus -
百職手帖
アクデニズ。
temanesii
ソーニャの食べればご機嫌
空海の気持ち
COCORU WORKS
ちょんまげブログ
MY SELECTION
今日も ぱんまつり
Sauntering
The garden o...
愛でるものごと
eggshell
人生とは ?
赤煉瓦洋館の雅茶子
ねこ旅また旅
♪Princess Cr...
Night Flight...
やねのうえのわんこ
BARON MAMA*S
jujuの日々
ハンドメイド
IL EST TROP ...
f's note ~ @...
Lovely Poodle
花の仕事と。。日々の暮らし。。
E*N*JOY
yamatoのひとりごと
日々楽しく ♪mon b...
Life is journey
チクチククチート
アメリカからニュージーランドへ
ちぃーのお部屋
フェルタート(R)・オフ...
WANとカメラとOUTDOOR
キッチンで猫と・・・
satoboo日記
バラ好き夫婦のガーデン日記
Fille a la M...
じるかぼ日記
my toypoodle
出羽の玄武
写心食堂
りこ物語
fu-noな生活
SAKOmama 布絵本工房
俺の心旅
すまいるらいふ ~ I ...
< Eyes of a ...
元気ばばの青春日記 気持...
朧
まどろみの中で。。。
welcome to m...
イカす!工夫な暮らし
今が一番
Salon de deux H
野草を摘みに
show2 room
小皿ひとさら
花様年華 ~ Kelly...
ゆくりる
明日には明日の風が吹く
じるかぼ日記2
ビートルとmomoとsa...
バリ島大好き
yamatoのひとりごと
Weblog : ちー3歩 Ⅱ
心はいつもそばにいてね